企画展

リニア・鉄道館では、「高速鉄道技術の進歩」を紹介する企画展を毎年実施しています。
ここでは、これまでに開催した企画展の概要を紹介いたします。

第1回企画展

ありがとう300系〜のぞみの軌跡〜

平成24年3月1日(木)〜5月6日(日)

300系の引退に合わせて初めての企画展を開催し、「のぞみ」や「300系」の歩み・意義を多角的に紹介。

第2回企画展

高速化への挑戦 〜在来線の技術が生んだ夢の超特急〜

平成25年2月27日(水)〜5月27日(月)

東海道本線で行われた数々の高速度試験に着目し、新幹線誕生に至るまでの研究開発の歴史について紹介。

第3回企画展

「夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜

平成25年10月30日(水)〜平成26年10月27日(月)

新幹線開業に先駆けて神奈川県の綾瀬〜小田原間の「新幹線モデル線」で繰り返し行われた実証試験や「夢の超特急」を実現させた技術の数々について紹介。

第1回特別企画展

「東海道新幹線50年の軌跡」〜誕生、進化、そして未来へ〜

平成26年5月21日(水)〜11月24日(月)

東海道新幹線開業50周年にあたり特別企画展として、東海道新幹線を支えてきた技術の変遷や社会生活の変化、未来への展望などについて紹介。

第4回企画展

東海道新幹線の誕生〜東海道における東西の難所を克服する〜

平成27年3月18日(水)〜9月28日(月)

東海道新幹線が東西の難所をどのように克服したのか、「東」は新丹那トンネルの建設を中心に、「西」は名古屋〜京都付近のルート選定の経緯を中心に紹介。

第5回企画展

名古屋駅の130年〜東海道新幹線の開業、そして超電導リニアによる中央新幹線へ〜

平成28年3月16日(水)〜9月26日(月)

平成28年5月で開業から130周年を迎え、今も進化し続けている名古屋駅の歩みを紹介。

特別展示

300X試験車両 〜最高速度記録から20年〜

平成28年10月5日(水)〜平成29年2月27日(月)

1996年に電車方式として当時の世界最高速度を記録した955形式新幹線試験電車、通称”300X“。この300Xを中心とした東海道新幹線における試験車両について紹介。

第6回企画展

ドクターイエローの軌跡 〜The History of Dr.Yellow〜

平成29年3月15日(水)〜9月25日(月)

ドクターイエローの新幹線開業当時からの歴史や計測技術の進化などについて紹介。

特別展示

JR東海30周年記念展示

平成29年3月19日(日)〜9月25日(月)

JR東海発足30周年を記念して、懐かしのCM、ポスターなどを展示し、お客様にご愛顧いただいたこれまでを紹介。

第7回企画展

東海道新幹線の誕生〜0系新幹線の開発から改良まで〜

平成30年3月14日(水)〜9月24日(月)

東海道新幹線の開業に至る経緯から開業後の成長過程までを紹介。

第8回企画展

東海道新幹線の進化〜100系新幹線のデビューと果たした役割〜

平成31年3月20日(水)〜令和元年9月23日(月・祝)

0系新幹線のモデルチェンジ車両としてデビューした100系新幹線の活躍と功績について紹介。

第9回企画展

東海道新幹線 技術の進化

令和2年3月18日(水)〜令和3年1月25日(月)

初代新幹線電車の0系から現在主力のN700Aタイプ、そして次期主力車両となるN700Sまでの車両開発及び技術を中心とした東海道新幹線の進化について紹介。

第10回企画展

重要文化財 ホジ6014号蒸気動車のすべて
〜誕生からこれまでの歩み〜

令和3年3月10日(水)〜令和4年1月31日(月)

重要文化財ホジ6014号蒸気動車が鉄道輸送の発展に貢献してきたことや、車両の構造的な特徴などについて、歴史に触れながら紹介。

第11回企画展

東海道新幹線の進化
〜300系新幹線電車のデビューと果たした役割〜

令和4年3月16日(水)〜令和5年1月30日(月)

300系新幹線電車の誕生と引退までの活躍、果たした役割について振り返り、東海道新幹線の高速化に向けた取組みの経緯なども紹介。

特別展示

鉄道開業150年特別展

令和4年6月22日(水)〜令和4年12月26日(月)

日本初の鉄道が新橋〜横浜間で開業し、2022年で150年を迎えたことから、この展示では東海道本線が幹線鉄道として開業し、現在の東海道新幹線に至るまでの高速化の歴史を紹介。

リニア・鉄道館トップページへ